「Chikuwa」タグアーカイブ

誰しも通る道。それがパンツマン!

ちっくんがパンツマンになりつつある。

今朝起きてきてオムツを換えようとしたら、今日はパンツで過ごす!とのことでトライアルパンツマンになった。

朝ごはん食べて、さてどうしよう?ってなった後で、近所のショッピングセンターに出掛けることになったんだけど、オムツでなくパンツマンで出掛けるってことは、漏れたら着替えか…と少し気になったが、まぁそん時はそん時。着替えさせればいいやん。ということでそのまま外出。

だっこ!だっこ!と甘えたりしつつ、お砂場!お砂場!と騒ぎたてつつ、お昼ごはんをスーパーで買ってきて外で食べて、ふとズボンを見ると、漏れてない!ということでトイレに奥様ちゃんが連れてったら、たーくさんおしっこが出たそうだ。

そのあと、たっぷり1時間半、お砂場ででっかい山を作り、最後にすべり台を滑るという段で、もじもじとオマタをまさぐるので、これは出る!!と、すばやくトイレにかっさらってったら、すべり台を滑るのを邪魔されたと思ったらしく、おしっこ自体も断固拒否。しまったよ、お父さん。。そうなっちゃうと、意地でもパンツを脱がないっていう状況になっちゃったもんで結局、すべり台滑ってから、またトイレに行くということで手を打ってもらったら、なんやかやでそのまんま帰り途中に寝ちゃってさ。家着いて、ベッドに寝かす時に、これはさすがにオムツにしとかないと、おねしょ100%だよねー。とか思ったら、起きてきてもまったく濡れてなかった!ごめんなさい、ちっくん。アヤマリマス。。。

しかし、なんだかホント―に、パンツマンになれる感じだわ。ふーむ、成長してんねー、三歳児も。

という日記。

お散歩

img_0349

ようやくの快晴の東京で、たんまりたまった洗濯物を片付け、布団を干し終えたら、焼き肉屋さんへレッツゴー!ランチに行ったのに、前入れてもらったボトル(晴耕雨読)がまんまあるので、昼間っから水割りを片手においしいお肉でした。

img_0347

店長に勧められるがままに、カイノミというカルビでもっともやわらかい(らしい)お肉と、中落ちカルビ。あとは油のたっぷりノッタ、ホルモンを注文。

中性脂肪?何それ?

これで、ご飯とスープ、突き出し(もやし、キムチ、オイキムチ)がついて、全部で2500円は安い。2人でおなかいっぱいになってきました。ちくわさんも早く食べられるようになるといいね。

んで、その後、帰り際に公園で初めてのすべり台挑戦。

img_0350

なんでしょ?この感じ。。。そうか!ベルトコンベヤーか!!ちくわさん、荷物になってダラララララーと運ばれてました。

相撲大会

img_0354(緊張の面持ち。)

3日間、熱で保育園を休んだ後、都合よく熱が引いて、いざ伊勢の海部屋の力士達を部屋(保育園)に招いての相撲大会に挑みます。

生憎の雨で、室内開催ですが、なんのなんの、かなり盛り上がり。土俵(マット)に取組表(トーナメント)やパンフ(しおり)、飾り付けは前々から作ってた手形色紙(どすこい手形スタンプ)。いやがおうにも熱くなります。

img_03421

モモ部屋(組)は3対3の団体戦。ちっくんの相手は幕下西30枚目の勢(いきおい)関。大阪出身の20才らしい。ちっくんとは19才差。なんとか跳ね返してほしいもんです。

と、はっきよいの声と共に、泣き出し、あえなく敗戦。

img_0344

来年こそはリベンジ頼みます。